日本最大級の総合旅行サイト!ホテル・旅館の宿泊予約、航空券・高速バスやツアーの予約もオンラインで!

楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー

@ 注意事項
予約メニュー
ページメニュー

宿泊プラン一覧

現在の表示条件
  • チェックイン:指定されておりません
  • チェックアウト:指定されておりません
  • ご利用部屋数:指定されておりません
  • 1部屋あたりのご利用人数:指定されておりません

現在の表示条件を入力する

※表示料金は一部の除き、1泊目/1部屋あたりのサービス料込/消費税別です。 詳細は「決済について」をご覧ください。

[絞り込む]
絞り込む

こだわり条件を追加する

[並び替え]
  • 施設のおすすめ順
  • 料金が安い順
  • 料金が高い順
  • ポイントが貯まる順
  • 部屋が広い順

当日限定 ひとり旅好き必見!『おひとりさまプラン』1泊2食付☆和室2階ベッド☆

【期間】2024年05月08日〜2024年06月30日

旅好きの方必見!!

『おひとりさまプラン』
シモンズベッドでゆっくりお休みください。
*和室2階ベッドルーム

椿館のスタンダードプランになります。

2024年4月19日、椿館リニューアルオープン!
・中庭の見える食事処「ダイニング椿の箱」オープン
・棟方志功画伯ギャラリーオープン
・中庭を望む客室のリニューアル

世界の版画家、棟方志功画伯の当館でしか見ることができない作品をギャラリーにて展示しています。お好きな時間にゆっくりと自家源泉かけ流しのお湯に浸かり、中庭の見える食事処で落ち着いたひと時をお過ごしください。

【料理】朝夕ともに会食場

ご夕食:料理長が季節の食材を郷土の味付けで丹精込めておつくりする自然豊かな青森の旬食材で彩るお料理をお楽しみ下さい。
ライトアップされた日本庭園を望むダイニングにてお楽しみください。

ご夕食開始時間は17:30〜19:30から当日お選びください。
※19:30以降はご提供できない場合もございます。
※夕食時お布団を敷きにお部屋に入らせていただきます。

ご朝食:お一人様用のお膳でご用意いたします。
ごはんにぴったりの津軽郷土料理「貝焼き味噌(かいやきみそ)」(帆立を入れない昔ながら作り方そのまま楽しみください)など。
ご提供時間は7:00〜8:30。

【温泉<椿の湯>】
400余年守り続けている9つの自家源泉かけ流しをお楽しみください。
・大浴場:男女各1
・露天風呂:男女各1
・サウナ・水風呂:男女各1/温度は80-85度
・飲泉:県内初の飲泉。

※大浴場と露天風呂は15:00〜翌9:00、サウナは15:00〜22:00

< 4月下旬〜10月のみ(11月〜3月は休止) >
・貸切露天風呂(50分制):チェックイン時の予約制。16:00〜22:00(最終予約は21:00)

当館の温泉について:明治9年明治天皇が当館の温泉にご入浴され「眼がスッキリした」という泉質の感想を仰せられたという記録がございます。また極度の近視の棟方志功画伯が、筆を執る目にはお湯に浸かり体を清めてから作画に入ったといいます。

【その他】
・浅虫温泉駅から15時以降送迎あり(要事前予約)

宿泊プランの写真
スタンダード(和室2階ベッドルーム) スタンダード(和室2階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室2階ベッドルームの『禁煙』のバス・トイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜3人
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。


<一泊二食付>大人の上質な休日☆2食付プラン♪ワイン1杯サービス☆

【期間】2024年06月20日〜2024年07月02日

季節の食材を使ったコース和食と
おひとりさまワイン1杯を3種からお選びいただきます!
庭園の湯壺で作りたての温泉たまごもプレゼントいたします。

江戸時代から400年余り続く椿館は、19代目となった今も9本の自家源泉から沸き出る温泉を大切に守り続けています。かけ流しの大浴場、木漏れ日の露天風呂で体の芯までじんわりほぐしていただけます。
世界的な板画家 棟方志功画伯が何度も投宿したご縁があり、残された肉筆画などを展示する棟方志功ミュージアムでは、抹茶と浅虫銘菓を味わいながら重厚で深い作品世界をお楽しみください。

【料理】朝夕ともに会食場

ご夕食:料理長が季節の食材を郷土の味付けで丹精込めておつくりする自然豊かな青森の旬食材で彩るお料理をお楽しみ下さい。
ライトアップされた日本庭園を望むダイニングにてお楽しみください。

ご夕食開始時間は17:30〜19:30から当日お選びください。
※19:30以降はご提供できない場合もございます。
※夕食時お布団を敷きにお部屋に入らせていただきます。

ご朝食は、お一人一釜の炊きたてご飯が「 主役 」です。特A米の青森県産「 はれわたり 」をオリジナルブレンドしたご飯に、志功画伯の好きな鮭、そして青森の郷土料理の貝焼き味噌など、『津軽の朝食』をご用意いたしました。

ご提供時間は7:00〜8:30。

【温泉<椿の湯>】
400余年守り続けている9つの自家源泉かけ流しをお楽しみください。
・大浴場:男女各1
・露天風呂:男女各1
・サウナ・水風呂:男女各1/温度は80-85度
・飲泉:県内初の飲泉。

※大浴場と露天風呂は15:00〜翌9:00、サウナは15:00〜22:00

当館の温泉について:明治9年明治天皇が当館の温泉にご入浴され「眼がスッキリした」という泉質の感想を仰せられたという記録がございます。また極度の近視の棟方志功画伯が、筆を執る目にはお湯に浸かり体を清めてから作画に入ったといいます。

【その他】
・浅虫温泉駅から15時以降送迎あり(要事前予約)

宿泊プランの写真
スタンダード(和室10畳) スタンダード(和室10畳)
    和室
  • 10畳/ トイレ付
  • 広縁付きの和室10畳の『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。庭園が見えるお部屋もございますが、眺望のご指定は承っておりません。
【食事】
朝食なし   夕食なし
【人数】
1人〜4人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(和室1階ベッドルーム) スタンダード(和室1階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室1階ベッドルームの『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜3人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(和室2階ベッドルーム) スタンダード(和室2階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室2階ベッドルームの『禁煙』のバス・トイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜3人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(茶室) スタンダード(茶室)
    和室
  • トイレ付
  • 茶室の付いた和室『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。 露地・躙口といった茶室本来の設えもある茶室で、茶道教室などのイベントを行うこともございます。
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜5人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。


<一泊二食付>自家源泉とライトアップされた庭園を眺めながら食事を満喫する2食付プラン♪

【期間】2024年04月01日〜2024年12月31日

椿館のスタンダードプランになります。

2024年春、椿館リニューアルオープン!
・中庭の見える食事処「ダイニング椿の箱」オープン
・棟方志功画伯ギャラリーオープン
・中庭を望む客室のリニューアル
・オープン記念として支配人おすすめワイン1本プレゼント!(先着50組様限定)

世界の版画家、棟方志功画伯の当館でしか見ることができない作品をギャラリーにて展示しています。お好きな時間にゆっくりと自家源泉かけ流しのお湯に浸かり、中庭の見える食事処で落ち着いたひと時をお過ごしください。

【料理】朝夕ともに会食場

ご夕食:料理長が季節の食材を郷土の味付けで丹精込めておつくりする自然豊かな青森の旬食材で彩るお料理をお楽しみ下さい。
ライトアップされた日本庭園を望むダイニングにてお楽しみください。

ご夕食開始時間は17:30〜19:30から当日お選びください。
※19:30以降はご提供できない場合もございます。
※夕食時お布団を敷きにお部屋に入らせていただきます。

ご朝食:お一人様用のお膳でご用意いたします。
ごはんにぴったりの津軽郷土料理「貝焼き味噌(かいやきみそ)」(帆立を入れない昔ながら作り方そのまま楽しみください)など。
ご提供時間は7:00〜8:30。

【温泉<椿の湯>】
400余年守り続けている9つの自家源泉かけ流しをお楽しみください。
・大浴場:男女各1
・露天風呂:男女各1
・サウナ・水風呂:男女各1/温度は80-85度
・飲泉:県内初の飲泉。

※大浴場と露天風呂は15:00〜翌9:00、サウナは15:00〜22:00

< 4月下旬〜10月のみ(11月〜3月は休止) >
・貸切露天風呂(50分制):チェックイン時の予約制。16:00〜22:00(最終予約は21:00)

当館の温泉について:明治9年明治天皇が当館の温泉にご入浴され「眼がスッキリした」という泉質の感想を仰せられたという記録がございます。また極度の近視の棟方志功画伯が、筆を執る目にはお湯に浸かり体を清めてから作画に入ったといいます。

【その他】
・浅虫温泉駅から15時以降送迎あり(要事前予約)

宿泊プランの写真
スタンダード(和室10畳) スタンダード(和室10畳)
    和室
  • 10畳/ トイレ付
  • 広縁付きの和室10畳の『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。庭園が見えるお部屋もございますが、眺望のご指定は承っておりません。
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜4人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(和室1階ベッドルーム) スタンダード(和室1階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室1階ベッドルームの『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜3人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(和室2階ベッドルーム) スタンダード(和室2階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室2階ベッドルームの『禁煙』のバス・トイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜3人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(茶室) スタンダード(茶室)
    和室
  • トイレ付
  • 茶室の付いた和室『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。 露地・躙口といった茶室本来の設えもある茶室で、茶道教室などのイベントを行うこともございます。
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜5人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。


<一泊夕食付>自家源泉とライトアップされた庭園を眺めながら食事を満喫する夕食付プラン♪

【期間】2024年04月01日〜2024年12月31日

観光などでご出発が早いお客様へ夕食付、朝食なしのプランをご用意致しました。
朝食は含まれておりませんのでご注意ください。

2024年春、椿館リニューアルオープン!
・中庭の見える食事処「ダイニング椿の箱」オープン
・棟方志功画伯ギャラリーオープン
・中庭を望む客室のリニューアル
・オープン記念として支配人おすすめワイン1本プレゼント!(先着50組様限定)

世界の版画家、棟方志功画伯の当館でしか見ることができない作品をギャラリーにて展示しています。お好きな時間にゆっくりと自家源泉かけ流しのお湯に浸かり、中庭の見える食事処で落ち着いたひと時をお過ごしください。

【料理】夕食は会食場

ご夕食:料理長が季節の食材を郷土の味付けで丹精込めておつくりする自然豊かな青森の旬食材で彩るお料理をお楽しみ下さい。
ライトアップされた日本庭園を望むダイニングにてお楽しみください。

幼児のお子様について、お食事を希望の場合は予約時に必要数をご記載ください。
・お子様夕食代 \3,300(税込み)
※当日のご要望については対応できかねる場合がございます。

ご夕食開始時間は17:30〜19:30から当日お選びください。
※19:30以降はご提供できない場合もございます。
※夕食時お布団を敷きにお部屋に入らせていただきます。

【温泉<椿の湯>】
400余年守り続けている9つの自家源泉かけ流しをお楽しみください。
・大浴場:男女各1
・露天風呂:男女各1
・サウナ・水風呂:男女各1/温度は80-85度
・飲泉:県内初の飲泉。

※大浴場と露天風呂は15:00〜翌9:00、サウナは15:00〜22:00

< 4月下旬〜10月のみ(11月〜3月は休止) >
・貸切露天風呂(50分制):チェックイン時の予約制。16:00〜22:00(最終予約は21:00)

当館の温泉について:明治9年明治天皇が当館の温泉にご入浴され「眼がスッキリした」という泉質の感想を仰せられたという記録がございます。また極度の近視の棟方志功画伯が、筆を執る目にはお湯に浸かり体を清めてから作画に入ったといいます。

【その他】
・浅虫温泉駅から15時以降送迎あり(要事前予約)

宿泊プランの写真
スタンダード(和室10畳) スタンダード(和室10畳)
    和室
  • 10畳/ トイレ付
  • 広縁付きの和室10畳の『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。庭園が見えるお部屋もございますが、眺望のご指定は承っておりません。
【食事】
朝食なし   夕食あり
【人数】
1人〜4人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(和室1階ベッドルーム) スタンダード(和室1階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室1階ベッドルームの『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食なし   夕食あり
【人数】
1人〜3人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(和室2階ベッドルーム) スタンダード(和室2階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室2階ベッドルームの『禁煙』のバス・トイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食なし   夕食あり
【人数】
1人〜3人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(茶室) スタンダード(茶室)
    和室
  • トイレ付
  • 茶室の付いた和室『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。 露地・躙口といった茶室本来の設えもある茶室で、茶道教室などのイベントを行うこともございます。
【食事】
朝食なし   夕食あり
【人数】
1人〜5人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。


<1泊朝食>「津軽の朝食」!源泉かけ流しは朝まで自由!22時インOK!夕食なし 終了間近

【期間】2024年05月16日〜2024年06月15日

一泊朝食プランです。

※こちらのプランには夕食は付いておりません。
※お部屋にあらかじめお布団を敷かせて頂いております。

ご朝食は、お一人一釜の炊きたてご飯が「 主役 」です。
特A米の青森県産「 はれわたり 」をオリジナルブレンドしたご飯に、志功画伯の好きな鮭、
そして青森の郷土料理の貝焼き味噌など、『津軽の朝食』をご用意いたしました。

ご提供時間は7:00〜8:30。

【温泉<椿の湯>】
400余年守り続けている9つの自家源泉かけ流しをお楽しみください。
・大浴場:男女各1
・露天風呂:男女各1
・サウナ・水風呂:男女各1/温度は80-85度
・飲泉:県内初の飲泉。

※大浴場と露天風呂は15:00〜翌9:00、サウナは15:00〜22:00

< 4月下旬〜10月のみ(11月〜3月は休止) >
・貸切露天風呂(50分制):チェックイン時の予約制。16:00〜22:00(最終予約は21:00)

当館の温泉について:明治9年明治天皇が当館の温泉にご入浴され「眼がスッキリした」という泉質の感想を仰せられたという記録がございます。また極度の近視の棟方志功画伯が、筆を執る目にはお湯に浸かり体を清めてから作画に入ったといいます。

【その他】
・浅虫温泉駅から15時以降送迎あり(要事前予約)

宿泊プランの写真
スタンダード(和室10畳) スタンダード(和室10畳)
    和室
  • 10畳/ トイレ付
  • 広縁付きの和室10畳の『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。庭園が見えるお部屋もございますが、眺望のご指定は承っておりません。
【食事】
朝食あり   夕食なし
【人数】
1人〜4人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(和室1階ベッドルーム) スタンダード(和室1階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室1階ベッドルームの『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食あり   夕食なし
【人数】
1人〜3人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(和室2階ベッドルーム) スタンダード(和室2階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室2階ベッドルームの『禁煙』のバス・トイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食あり   夕食なし
【人数】
1人〜3人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(茶室) スタンダード(茶室)
    和室
  • トイレ付
  • 茶室の付いた和室『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。 露地・躙口といった茶室本来の設えもある茶室で、茶道教室などのイベントを行うこともございます。
【食事】
朝食あり   夕食なし
【人数】
1人〜5人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。


<青森ねぶた祭り8/2〜8/7>素泊まりプラン 夕食・朝食なし

【期間】2024年08月02日〜2024年08月07日

日本の火祭り『ねぶた祭り』ご宿泊プランです.

■■ご注意■■
1.本プランはオンライン決済プランです。
2.本プランは3名様以上1室でのお申込みとなります。(3名様からの先行予約)
 そのため2名様1室の料金設定はございません。(2名様料金が出ている場合は2名様1室でご利用可。)
 予約後のご人数変更の場合等を含め、同じ条件とさせていただきます。
3.本プランは個人旅行の方限定とさせていただきます。
 旅行業者様による転売目的でのお申し込みや代理お申し込みは固くお断りさせていただきます。ご了承願います。
4.本プランには独自のキャンセル料規定がございます。ご確認の上お申し込み願います。
5.本プランはねぶた祭開催のお約束はしておりません。
(コロナ感染拡大防止のため中止の場合もございます。)

★日程★
2日〜6日は夜のねぶた運行です。
7日は午後1時〜3時ころまでねぶた運行、夜7時15分〜9時ころまで花火大会がございます。

★食事★
本プランに夕食・朝食共にございませんので、予めご了承下さいませ。
朝食のご用意は可能ですので、ご要望の場合は必要数をご記載ください。
・朝食代 ¥1,650(税込み)
※大人と子供の内容は同様となります。
※当日のご要望については対応できかねる場合がございます。

★温泉★
お祭りをを楽しんだあとは、椿の湯でどうぞ。
遅い到着でも安心、翌朝9時まで深夜・早朝も入浴可能!
自家源泉かけ流しの大浴場、そして露天風呂と
心も体も温まってからお休みくださいませ。
単純泉で無味無臭。効能は婦人病、関節痛、疲労回復に効果あり。

★インターネット★
〜〜●●全館無料WIFI利用可●●〜〜
PC貸し出しはありません。詳しくはスタッフまでどうぞ

宿泊プランの写真
スタンダード(和室10畳) スタンダード(和室10畳)
    和室
  • 10畳/ トイレ付
  • 広縁付きの和室10畳の『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。庭園が見えるお部屋もございますが、眺望のご指定は承っておりません。
【食事】
朝食なし   夕食なし
【人数】
1人〜4人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(和室1階ベッドルーム) スタンダード(和室1階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室1階ベッドルームの『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食なし   夕食なし
【人数】
1人〜3人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(和室2階ベッドルーム) スタンダード(和室2階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室2階ベッドルームの『禁煙』のバス・トイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食なし   夕食なし
【人数】
1人〜3人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

スタンダード(茶室) スタンダード(茶室)
    和室
  • トイレ付
  • 茶室の付いた和室『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。 露地・躙口といった茶室本来の設えもある茶室で、茶道教室などのイベントを行うこともございます。
【食事】
朝食なし   夕食なし
【人数】
1人〜5人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。


ひとり旅好き必見!『おひとりさまプラン』1泊2食付☆和室1階ベッド☆

【期間】2024年05月08日〜2024年06月30日

旅好きの方必見!!

『おひとりさまプラン』
和室1階ベッドルーム(シモンズ)

椿館のスタンダードプランになります。

2024年4月19日、椿館リニューアルオープン!
・中庭の見える食事処「ダイニング椿の箱」オープン
・棟方志功画伯ギャラリーオープン
・中庭を望む客室のリニューアル

世界の版画家、棟方志功画伯の当館でしか見ることができない作品をギャラリーにて展示しています。お好きな時間にゆっくりと自家源泉かけ流しのお湯に浸かり、中庭の見える食事処で落ち着いたひと時をお過ごしください。

【料理】朝夕ともに会食場

ご夕食:料理長が季節の食材を郷土の味付けで丹精込めておつくりする自然豊かな青森の旬食材で彩るお料理をお楽しみ下さい。
ライトアップされた日本庭園を望むダイニングにてお楽しみください。

ご夕食開始時間は17:30〜19:30から当日お選びください。
※19:30以降はご提供できない場合もございます。
※夕食時お布団を敷きにお部屋に入らせていただきます。

ご朝食:お一人様用のお膳でご用意いたします。
ごはんにぴったりの津軽郷土料理「貝焼き味噌(かいやきみそ)」(帆立を入れない昔ながら作り方そのまま楽しみください)など。
ご提供時間は7:00〜8:30。

【温泉<椿の湯>】
400余年守り続けている9つの自家源泉かけ流しをお楽しみください。
・大浴場:男女各1
・露天風呂:男女各1
・サウナ・水風呂:男女各1/温度は80-85度
・飲泉:県内初の飲泉。

※大浴場と露天風呂は15:00〜翌9:00、サウナは15:00〜22:00

< 4月下旬〜10月のみ(11月〜3月は休止) >
・貸切露天風呂(50分制):チェックイン時の予約制。16:00〜22:00(最終予約は21:00)

当館の温泉について:明治9年明治天皇が当館の温泉にご入浴され「眼がスッキリした」という泉質の感想を仰せられたという記録がございます。また極度の近視の棟方志功画伯が、筆を執る目にはお湯に浸かり体を清めてから作画に入ったといいます。

【その他】
・浅虫温泉駅から15時以降送迎あり(要事前予約)

宿泊プランの写真
スタンダード(和室1階ベッドルーム) スタンダード(和室1階ベッドルーム)
    和室
  • トイレ付
  • 広縁付きの和室1階ベッドルームの『禁煙』のトイレ付のお部屋になります。お部屋にはセミダブル2台をご用意しております。
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜3人
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

浅虫温泉 椿館

住所
〒039-3501
青森県青森市浅虫内野14
  • 地図を見る
  • 周辺のクチコミ
TEL
017-752-3341
FAX
017-752-3483
チェックイン
15:00 (最終チェックイン:22:00)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
青い森鉄道「浅虫温泉駅」下車 / 東北自動車道 青森東ICより15分 / 青森空港より50分
駐車場
有り 35台 無料 先着順

ケータイに送る


※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。

このページのトップへ

補助メニュー

© Rakuten Group, Inc.