日本最大級の総合旅行サイト!ホテル・旅館の宿泊予約、航空券・高速バスやツアーの予約もオンラインで!

楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー

@ 注意事項
予約メニュー
ページメニュー

宿泊プラン一覧

現在の表示条件
  • チェックイン:指定されておりません
  • チェックアウト:指定されておりません
  • ご利用部屋数:指定されておりません
  • 1部屋あたりのご利用人数:指定されておりません

現在の表示条件を入力する

※表示料金は一部の除き、1泊目/1部屋あたりのサービス料込/消費税別です。 詳細は「決済について」をご覧ください。

[絞り込む]
絞り込む

こだわり条件を追加する

[並び替え]
  • 施設のおすすめ順
  • 料金が安い順
  • 料金が高い順
  • ポイントが貯まる順
  • 部屋が広い順

【グレードアップ】地産地消にこだわったワンランク上の贅沢会席(1泊2食)

【期間】2017年12月01日〜2024年11月30日

※このプランは 3泊まで 予約可能となります。

☆彡★+*━━━━…━……
〜通常会席よりもちょっぴり贅沢な夕べ〜
    不知火海の海の幸をランクアップしました
        趣きのある空間とともにごゆっくりとお楽しみください
               ……━…━━━━*+★彡
                              
◆◇◆創業は明治43年◆◇◆
<国・登録有形文化財>に認定されている当館は、創業当時の面影を多く残しております。
※文化財保護・健康増進法に伴い、館内は禁煙とさせていただいております。
※1階に客室はございません。またエレベーターがございませんのでご了承くださいませ。

【お部屋】
お部屋は全て雰囲気の違うレトロな和室です。書院も一部屋ごとに違う装飾が施されております。
※1階に客室はございません。またエレベーターがございませんのでご了承くださいませ。

【お食事】
〇ご夕食 
旬のお造りがワンランクUP
その時期の旬の食材、地元の海の幸使用した創作会席をご用意いたします。
※お米は熊本県産米です。
※夕食は食事処(個室)にご用意いたします(お泊り頂く客室ではございませんのでご了承下さい)

〇ご朝食 
地元の野菜や新鮮食材とともに小鉢や焼き魚、日奈久竹輪など、体に優しい和定食をご用意いたします。
※写真のお料理は一例です。 季節や仕入れの状況により、内容は異なります。

【温泉】
日奈久温泉は開湯600年余りを迎える県内最古の古湯として知られる温泉です。
泉質は体にやさしい弱アルカリ単純泉。大風呂と露天風呂が男女各1つずつございます。
〇利用時間/15:30〜23:00、6:00〜9:30
〇季節により、冬季には晩白柚風呂、母の日にはカーネーション風呂などをご用意しております。

【御注意点】
現地でのお支払いは現金のみ承ります。

宿泊プランの写真
和室(禁煙) 和室(禁煙)
    和室
  • トイレ付
  • 竹を精巧に編み込んだ天井や、欄間や床の間等に自然木の銘木を用いた数寄屋風のデザインと、各室異なった飾り障子。歴史を感じる客室です■洗浄トイレ付
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜4人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%
【連泊】
※このプランは 3泊まで 予約可能となります。

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。


【スタンダード】登録有形文化財の老舗旅館で味わう四季折々の創作懐石(1泊2食)

【期間】2017年12月01日〜2024年11月30日

※このプランは 3泊まで 予約可能となります。

☆彡★+*━━━━…━……
国・登録有形文化財の趣きを味わっていただくスタンダードプラン
 〜明治末期の和と洋をモダンに組み合わせたレトロな雰囲気の館内で
      ゆったりと流れる時間をお楽しみ下さい〜
……━…━━━━*+★彡

【お部屋】
お部屋は全て雰囲気の違うレトロな和室です。書院も一部屋ごとに違う装飾が施されております。
※1階に客室はございません。またエレベーターがございませんのでご了承くださいませ。

【お食事】
〇ご夕食 
八代特産のトマトや魚のお造りなどその時期の旬の食材、
地元の海の幸を中心に使用した創作会席をご用意いたします。
※お米は熊本県産米です。
※夕食は食事処(個室)にご用意いたします(お泊り頂く客室ではございませんのでご了承下さい)

【【春の献立一例】
小鉢 もずく
酢物 サーモン錦糸巻、いか松笠酢味噌掛け
造里 旬の幸 三種盛り
吸物 若草つみれ 筍・麩・三つ葉 等
焼物 鯛柚庵漬け 
洋皿 甘鯛のグリル トマトソース 
蒸物 茶碗蒸し
煮物 メバル煮つけ
油物 鰆竜田揚げ 春野菜のあんかけ
水菓子 桜もち、きなこわらびもち


〇ご朝食 
地元の野菜や新鮮食材とともに小鉢や焼き魚、日奈久竹輪など、体に優しい和定食をご用意いたします。

※写真のお料理は一例です。 季節や仕入れの状況により、内容は異なります。

【御注意点】
現地でのお支払いは現金のみ承ります。

宿泊プランの写真
和室(禁煙) 和室(禁煙)
    和室
  • トイレ付
  • 竹を精巧に編み込んだ天井や、欄間や床の間等に自然木の銘木を用いた数寄屋風のデザインと、各室異なった飾り障子。歴史を感じる客室です■洗浄トイレ付
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜4人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%
【連泊】
※このプランは 3泊まで 予約可能となります。

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。


【平日限定】明治の古き良き時代を感じ非日常を味わう☆お得な平日プラン(1泊2食)

【期間】2017年12月01日〜2024年11月30日

※このプランは 3泊まで 予約可能となります。

☆彡★+*━━━━…━…
〜平日限定!お得な1泊2食プラン〜
       歴史を感じる館内でごゆっくりとお寛ぎください
               …━…━━━━*+★彡
◆◇◆創業は明治43年◆◇◆
<国・登録有形文化財>に認定されている当館は、創業当時の面影を多く残しております。
※文化財保護・健康増進法に伴い、館内は禁煙とさせていただいております。
※1階に客室はございません。またエレベーターがございませんのでご了承くださいませ。

【お部屋】
お部屋は全て雰囲気の違うレトロな和室です。書院も一部屋ごとに違う装飾が施されております。
※1階に客室はございません。またエレベーターがございませんのでご了承くださいませ。

【お食事】
〇ご夕食 
八代特産のトマトや魚のお造りなどその時期の旬の食材、
地元の海の幸を中心に使用した創作会席をご用意いたします。
※お米は熊本県産米です。
※夕食は食事処(個室)にご用意いたします(お泊り頂く客室ではございませんのでご了承下さい)

〇ご朝食 
地元の野菜や新鮮食材とともに小鉢や焼き魚、日奈久竹輪など、体に優しい和定食をご用意いたします。

※写真のお料理は一例です。 季節や仕入れの状況により、内容は異なります。

【温泉】
日奈久温泉は開湯600年余りを迎える県内最古の古湯として知られる温泉です。
泉質は体にやさしい弱アルカリ単純泉。大風呂と露天風呂が男女各1つずつございます。
〇利用時間/15:30〜23:00、6:00〜9:30
〇季節により、冬季には晩白柚風呂、母の日にはカーネーション風呂などをご用意しております。

【庭】
季節の花や樹木を眺めることができます。庭から見上げる当館も風情がございます。
是非お庭に出て眺めるのもおすすめです。

【御注意点】
現地でのお支払いは現金のみ承ります。

■八代妙見祭■
11月23日に八代神社にて開催(所要時間約20分)。

宿泊プランの写真
和室(禁煙) 和室(禁煙)
    和室
  • トイレ付
  • 竹を精巧に編み込んだ天井や、欄間や床の間等に自然木の銘木を用いた数寄屋風のデザインと、各室異なった飾り障子。歴史を感じる客室です■洗浄トイレ付
【食事】
朝食あり   夕食あり
【人数】
1人〜4人 子供料金設定有り
【決済】
クレジットカード/現金
【ポイント】
1%
【連泊】
※このプランは 3泊まで 予約可能となります。

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。

日奈久温泉 金波楼

住所
〒869-5134
熊本県八代市日奈久上西町336-3
  • 地図を見る
  • 周辺のクチコミ
TEL
0965-38-0611
FAX
0965-38-0612
チェックイン
15:30 (最終チェックイン:18:30)
チェックアウト
10:00
交通アクセス
日奈久駅より徒歩にて12分
駐車場
有り 60台 無料 予約不要

ケータイに送る


※「部屋が広い順」の並び替えは、およそ1畳分を「1.65平米」として算出した結果を表示しています。
ただし「和室」と「洋室」では広さの計測方法が異なることから、「和室」においては算出された広さ(1.65平米×畳数)に「10平米」加えた値で並び替えます。

このページのトップへ

補助メニュー

© Rakuten Group, Inc.