日本最大級の総合旅行サイト!ホテル・旅館の宿泊予約、航空券・高速バスやツアーの予約もオンラインで!

楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

登録宿泊施設数:国内 42,552 海外 11,843 先月の予約数: 731万泊

楽天トラベルトップ  >  全国  >  静岡県  >  静岡・清水  >  梅ヶ島コンヤ温泉  >  湯の宿 志むら

日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
ご利用人数

1部屋目:


大人 人 子供 0
金額(1部屋1泊あたり)
下限
上限

検索

地図
[並び替え]
  • 施設のおすすめ順
  • 料金が安い順
  • 料金が高い順
  • ポイントが貯まる順
  • 部屋が広い順

【日帰り入浴◆定番料理】田舎ならではの四季を楽しむ山の幸定番料理♪

【期間】2021年11月11日〜2025年02月28日

コンヤ温泉をより楽しんでいただくための、
日帰り入浴+定番料理プランです♪

◆+。・コンヤ温泉とは・。+◆
■泉質 : 単純硫黄泉 PH10の県下で有数のアルカリ温泉
■効能 : 美肌・神経痛・打身・痛風・糖尿病・その他
■特徴 : ぬるぬるしてやわらかい肌触り♪
入浴時間:11:00〜15:30
※露天風呂には洗い場を設けておりませんのでご了承ください。
内湯で身体を流してからお入りくださいますようお願い致します。

【お食事】
・季節の前菜盛り合わせ
・焼物(ヤマメまたはアマゴの塩焼き)
・煮物
・酢の物
・天麩羅
・胡麻豆腐または茶わん蒸し
・山葵のこぶ漬など
※季節や時期によってお料理内容が異なる場合がございますので、ご了承ください。

豊かな自然が恵んでくれた、山菜・わさび・アマゴ等を使用した、おいしく心温まるお料理をご用意しております。
なかでも、地元・安部川の清流で育った“わさび”はとても風味がよく、ツンとくる辛さもやみつきになります。
当宿では、自家製のわさび漬けもご用意しており、ご宿泊されたお客様には皆様からご好評をいただいております。


【周辺情報】
*赤水の滝 大谷崩の時、安倍川がせき止められてできた安倍川の首と呼ばれる滝。
*桜園 4月中旬から、5月中旬が見頃の散歩にちょうどいい公園です。
*大谷崩 山伏岳への登山道の途中にある日本3大崩のひとつです。
*安倍の大滝 静岡市随一の大滝で高さ100m、幅16mで日本一の那智の滝に次ぐ高さともいわれています。
*魚魚の里 ヤマメを釣って、食してと、親子でもグループでも1日楽しめる、緑と水の空間です。

・お越しの際の交通手段をお教えください
・ご到着が12:30を過ぎる場合は連絡をお願いします
・ご利用人数の男女各人数をお知らせ下さい
・お子様連れの場合、お子様の性別、年齢をお教えください
・当日お客様と連絡が取れる電話番号をお教えください

ご宿泊の予約も可能です。
電話予約にて受付致します。

※入湯税大人150円別途頂きます。

宿泊プランの写真
日帰り
    和室
  • バス・トイレ無
  • 2〜4名までの受入になります。
【食事】
朝食 なし   昼食 あり   夕食 なし
【人数】
2人〜4人 子供料金設定有り
【決済】
現地決済
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。


【日帰り入浴◆軍鶏鍋】人気鍋!軍鶏の旨味広がる絶品軍鶏鍋☆温泉と鍋で体ポカポカ♪

【期間】2021年11月11日〜2025年02月28日

コンヤ温泉をより楽しんでいただくための、
日帰り入浴+軍鶏鍋プランです♪

◆+。・コンヤ温泉とは・。+◆
■泉質 : 単純硫黄泉 PH10の県下で有数のアルカリ温泉
■効能 : 美肌・神経痛・打身・痛風・糖尿病・その他
■特徴 : ぬるぬるしてやわらかい肌触り♪
入浴時間:11:00〜15:30
※露天風呂には洗い場を設けておりませんのでご了承ください。
内湯で身体を流してからお入りくださいますようお願い致します。

低脂肪でヘルシーな『駿河軍鶏肉』。
駿河軍鶏肉は、濃厚な旨味を内包した香り豊かな味わい!!
肉の締まりがよく、シコシコと した絶妙な歯ごたえとまろやかな風味が特徴です。

【お食事】
・季節の前菜盛り合わせ
・焼物(ヤマメまたはアマゴの塩焼き)
・軍鶏鍋 
・煮物
・酢の物
・天麩羅
・胡麻豆腐または茶わん蒸し
・山葵のこぶ漬など
※季節や時期によってお料理内容が異なる場合がございますので、ご了承ください。

【周辺情報】
*赤水の滝 大谷崩の時、安倍川がせき止められてできた安倍川の首と呼ばれる滝。
*桜園 4月中旬から、5月中旬が見頃の散歩にちょうどいい公園です。
*コンヤのつり橋 スリルある観光名所となっています。
*梅園 梅ヶ島の本格的な春を告げる梅まつりは毎年3月下旬に行われます。
*大谷崩 山伏岳への登山道の途中にある日本3大崩のひとつです。
*安倍の大滝 静岡市随一の大滝で高さ100m、幅16mで日本一の那智の滝に次ぐ高さともいわれています。
*魚魚の里 ヤマメを釣って、食してと、親子でもグループでも1日楽しめる、緑と水の空間です。


・お越しの際の交通手段(車・電車・その他)をお教えください。
・ご到着が12:30を過ぎる場合は連絡をお願いします。
・ご利用人数の男女各人数をお知らせ下さい。
・お子様連れの場合、お子様の性別、年齢をお教えください。
・当日お客様と連絡が取れる電話番号(携帯など)をお教えください。

ご宿泊の予約も可能です。
電話予約にて受付致します。

※入湯税大人150円別途頂きます。

宿泊プランの写真
日帰り
    和室
  • バス・トイレ無
  • 2〜4名までの受入になります。
【食事】
朝食 なし   昼食 あり   夕食 なし
【人数】
2人〜4人 子供料金設定有り
【決済】
現地決済
【ポイント】
1%

※表記は、本日より最短で設定されている直近30日間の「金額/食事」内容を目安としています。


このページのトップへ

補助メニュー

Copyright (c) 2002-2024 Rakuten Travel, Inc. All Rights Reserved.

ちょっといいこと楽天