日本最大級の総合旅行サイト!ホテル・旅館の宿泊予約、航空券・高速バスやツアーの予約もオンラインで!

楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー

@ 注意事項
予約メニュー
ページメニュー

観光

乙女峠

村人も自由に出入りができなかったという、江戸時代仙石原関所の御留(おとめ)山。 山名の由来はそこから来ていると言われています。古くから富士眺望の場として有名。 また孝女乙女伝説が残っている峠です。

乙女峠 / 車で約10分
芦ノ湖

約40万年前に箱根火山のカルデラの中にできた周囲20kmの細長い湖。 南岸から眺める「逆さ富士」は、箱根の絶景の一つ。 湖上では遊覧船やボート・釣りなどが楽しめ、湖畔には旧街道杉並木・箱根関所などの観光施設が点在。

芦ノ湖 / 車で約10分
 
箱根ガラスの森

ヴェネチアン・グラス美術館では、 15世紀から18世紀にかけてヨーロッパ貴族を熱狂させたヴェネチアン・グラスを数多く展示。 現代グラス美術館では、19世紀後半からの斬新な現代ヴェネチアン・グラスを展示しています。

箱根ガラスの森 / 車で3分/徒歩13分
箱根湿生花園

日本で初めての湿原植物園。 園内には日本の各地に点在している湿地帯の植物200種、草原や林、高山植物1300種、 珍しい外国の山草も含め約1700種の植物が四季折々に花を咲かせています。

箱根湿生花園 / 車で約4分
 
ポーラ美術館

モネ・ルノアールを中心とした印象派、20世紀絵画を中心とする西洋近代絵画、日本近代洋画、現代日本画、版画、彫刻等約9500点を所蔵。

ポーラ美術館 / 車で約3分
すすき草原

ノハナショウブ、ミズゴケなどの珍しい湿性植物が群落を形成し、昭和9年湿原の一部が天然記念物に指定されました。 ススキが風になびく姿は、かながわの景勝50に選ばれています。

すすき草原 / 車で約5分

このページのトップへ

補助メニュー

© Rakuten Group, Inc.