日本最大級の総合旅行サイト!ホテル・旅館の宿泊予約、航空券・高速バスやツアーの予約もオンラインで!

楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー

@ 注意事項
予約メニュー
ページメニュー

旬の恵み、季節の風情を料理に映して

料理長の紹介

但馬の四季の味わいを、贅沢に心ゆくまで

但馬が誇る山海の恵み・四季折々の食材を西村屋伝統の味と技であしらった逸品料理の数々。地元の銘酒と共に、どうぞこころゆくまでお楽しみくださいませ。

ホテル招月庭 料理長

但馬の味覚

但馬の味覚イメージ

朝食バイキング

  • 朝食バイキングイメージ01
  • 朝食バイキングイメージ02

    焼きたてアツアツの干しカレイ、具だくさんのお味噌汁、新鮮な野菜・フルーツなど、但馬自慢の食材をあしらった和洋30種以上のメニューの数々。
    どうぞこころゆくまでお召し上がりください。

ページの先頭に戻る

今月のお品書き

但馬の山海のが勢揃い

今月のお品書きイメージ

お品書き

今月のお品書き
    
食前酒 薬膳梅酒ワイン
前菜 季節の前菜
(水無月胡麻豆腐・白ずいき浸し・稚鮎蓼焼きなど)
但馬の恵 香住産紅ずわい蟹茹で 半匹程度 蟹酢
椀物替り 鮑のしゃぶしゃぶ アカモク 花ミョウガ
向附 鯛・カンパチ・甘海老・サザエ・白烏賊など (全5種)
合肴 黒毛和牛鉄板焼き
箸休め 能登の海素麺 おうみ海老葛叩き 金時草ゼリー
温物 伊佐木グリル スナップ豌豆 甘酢あん
御食事 神鍋のコシヒカリ うすい豆の釜飯
自家製蟹山椒添え
留椀 赤出汁
香物 三種盛り
水菓子 季節の水菓子
(メロン・サクランボ・自家製わらび餅など)

※仕入れ状況等により一部変更となる場合があります
※画像はイメージです

ページの先頭に戻る

一品料理

ページの先頭に戻る

ここ山陰のかにが美味しいわけは、漁場が近く、水揚げしたての新鮮なかにが届けられるため。 その姿がシャープで上品な松葉かには、あまくとろりとした食感のお造りや、三杯酢でいくらでも食せる茹で。 また、ふんわりと香ばしく焼き上げると、より一段と甘みが増します。 珍味「かにみそ」は地酒のうまみを一層ひきたてる至福の滋味。 毎年、11月初旬から翌3月までの時期だけに味わえる口福のひとときをお楽しみ下さい。

かに別注料理

地物松葉かに

浜ゆで松葉かに(姿)

その他のかに料理

ゆでがに(半身)

ページの先頭に戻る

お飲み物

ビール、ソフトドリンク、地酒&焼酎、ワイン&シャンパンをご用意しております。

ページの先頭に戻る


このページのトップへ

補助メニュー

© Rakuten Group, Inc.