日本最大級の総合旅行サイト!ホテル・旅館の宿泊予約、航空券・高速バスやツアーの予約もオンラインで!

楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー

@ 注意事項
予約メニュー
ページメニュー

写真1
新井旅館で最も古い建物
城郭建築風の木造3階建に六角形の塔屋のある建物は、建築当時から修善寺温泉のシンボル的な存在です。
写真2 写真3 写真4
庭園 華の池
300坪の広い池には100匹の錦鯉がゆったりと泳いでいます。
文化財の渡りの橋
木造の屋根付き渡り太鼓橋。優美な曲線を描く手摺は、橋の高低差を感じさせないよう工夫されております。
中庭を望めるテラス
中庭の風景をゆっくりとお楽しみいただける、常連様に人気のスポット。お風呂上りには生ビールが美味しい場所です。
写真5 写真6 写真7
書画展示室
当館所蔵の横山大観、安田靫彦等の作品や高浜虚子、初代中村吉右衛門等の書などを月替わりで展示公開しております。
茶室「双皎山荘」
修善寺梅林内にある当館の茶室。2月の梅祭りには抹茶やお汁粉、お土産の販売をしています。
観音堂
新井旅館の持仏堂で、安置されているのは木造の藤原時代の聖観音菩薩立像。新潟県出雲崎にある良寛堂を作った安田画伯が監修しており、同じ様式で造られています。

このページのトップへ

補助メニュー

© Rakuten Group, Inc.