日本最大級の総合旅行サイト!ホテル・旅館の宿泊予約、航空券・高速バスやツアーの予約もオンラインで!

楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー

@ 注意事項
予約メニュー
ページメニュー

イメージ写真
詳細情報
→ 住所
〒669-6402
兵庫県美方郡香美町香住区訓谷209-3
→ TEL:0796-38-1030
→ FAX:0796-38-1031
→ チェックイン:15:00
(最終チェックイン:24:00)
→ チェックアウト:10:00
→ 交通アクセス
JR山陰本線・佐津駅〜徒歩8分
→ 駐車場
有り 6台 無料 先着順
美味しさの秘密。 それは、厳選された"素材"から!
山陰・但馬の冬の味覚の代表格、松葉がに。その2大産地である柴山港と香住港。産地ならではの厳選素材をお楽しみ頂けるバラエティー豊かな特選プランをご用意しております。
【ひかり輝く松葉がに】 定番のカニすき鍋!絶品の旨さ!! 【活カニ刺し】 シッカリとした歯ごたえと、お口の中でとろけて行く美味しさは、"活カニ刺し"でしかあじわえません。 【カニすき鍋コース】 冬の味覚はなんといっても“カニすき鍋”。ご家族・気の会う仲間たちと、至福のひと時を
【セコガニ】 松葉ガニの親(メス)がにの“セコガニ”。漁期は2ヶ月と大変貴重な“高級珍味”です。 【茹で松葉ガニ】 松葉ガニ本来の美味しさを味わえるのは何といっても“茹でガニ”ですね。 味付けはシンプルに塩だけですが、二杯酢でさっぱりと頂けます。 【セコガニご飯】 松葉ガニコースを楽しんだ翌朝は、鶴の女将特製“セコガニご飯”を!風味豊かでホッカホカのセコガニご飯は、それだけで朝の“ご馳走”ですね!
【特選但馬牛】 鶴に行って、外せないのは何といっても但馬牛の名店・湯村のJA肉の店から仕入れる最高ランクの但馬牛。まさに“絶品”!至福の味です。 【朝ご飯】 コシヒカリ米、干し魚など地元食材や、自家製味噌で仕上げるお味噌汁など、体に優しい朝食をお出ししています。 【焼き魚】 鶴の朝食に欠かせない“干しエテカレイ”の焼き魚。老舗の塩干し業者が丹精こめて作り上げた干し魚は、漁師町ならではの癒しの味です。

このページのトップへ

補助メニュー

© Rakuten Group, Inc.