INTRODUCTION

山荘 無量塔

由布岳山麓に点在する、安らぎの離れへ。
無量塔と書いて、むらた。「無量」とは仏教のことばで、数字で計ることのできない無限のもの、「塔」とは建物を意味します。その名のとおり、ここにあるのは無限の豊かさを抱いた空間。日本各地から移築した古民家を中心とした、由布岳山麓に点在する離れの宿で、鳥の声、風と樹の音、山の静謐な空気を肌で感じながら、くつろいだひと時をお過ごしください。

MAP 地図

お部屋

全12の客室は、古民家を再生した6棟8室と、2004年に新築したモダンなタイプの離れが2棟4室。いずれの客室も、新旧和洋の家具や美術品が建物と調和するように配され、落ち着いた空間を描き出しています。また、温泉は各戸に引かれており、内風呂ながら露天風呂のような開放感がある、広々とした造りとなっています。

明治

新潟から移築した古民家を再生。茅葺屋根やケヤキの柱や梁が重厚な存在感を放ちます。面積は165平米と宿で最も広く、20畳のリビングや3つのベッドルームなどを備え、最大8名まで宿泊できます。

藤(とう)

滋賀県から移築した築100年の古民家を再生。板張りの天井や町屋風の扉が、懐かしくもクラシックな雰囲気。イタリアンタイルを使ったお風呂も風情があります。



汲(きゅう)

ウォルナットの格子戸が印象的なリビングには北欧のアンティークテーブル。その奥には、床下にミニバーを備えた琉球畳の小上がりを設えるなど、和・洋のエッセンスが見事に調和した離れのお部屋です。

相(そう)

一階は広いリビング/ダイニングと和室、二階はベッドルーム。まるで由布院に住まいを持ったかのような気分になる一戸建てのような構造です。古材を利用した和モダンな室内のそこかしこには、こだわりの家具が配されています。



お食事

お食事は、湯布院の四季を映した山里料理。自家製スープで煮込む地鶏鍋、5種類の香味野菜を練り込んだもろみ味噌と一緒にいただく、豊後牛の五葷(ごくん)もろみ焼き、井戸水を使ってつくる自家製豆腐が評判です。




施設

Tan’s bar(タンズ バー)

昼はケーキやコーヒー、夜は約270種類のお酒を揃え、くつろぎのひと時を演出するラウンジ。劇場用のスピーカーから流れるクラシックやジャズも耳に心地よい、大人の空間です。

茶寮 柴扉洞(さいひどう)

宿泊ゲストの朝食・夕食を供する場所であり、お食事だけでも楽しめる、6つ個室から成る和食処。(※お食事は、朝夕お部屋出しの客室と、夕食のみお部屋出しの客室もあります。)

匠舗 臧拙(ぞうせつ)・談話室

「山荘 無量塔」で使用している器や調味料、アメニティや、独自の美意識で選びぬかれたアイテムが並ぶセレクトショップ「匠舗 臧拙(ぞうせつ)」 (写真左) 。奥には、宿泊ゲスト専用の談話室(写真右)が併設されています。



SEARCH ROOM 空室検索
PLAN 宿泊プラン一覧

MESSAGE 旅館からのお知らせ

心静かな時を過ごせる、全室離れ形式の山荘です。
山荘 無量塔

INFORMATION 基本情報

住所
〒879-5102
大分県由布院温泉川上1264-2
TEL 0977-84-5000
FAX 0977-84-5001
チェックイン 15:00〜20:00
チェックアウト 11:00
交通アクセス
JR由布院駅よりタクシーで約10分
大分自動車道路 湯布院ICより車で約15分
駐車場
有り 30台 無料 先着順
Top of Page