自然の移ろい…時の流れ…料理長自慢の逸品と名湯秋保の湯で贅沢な休日を
他の写真も見る
|
【期間】2024年04月23日〜2026年03月31日
※当プランは中学生未満のお子様のご宿泊はご遠慮いただいております。
四季折々・春夏秋冬、時とともに移り変わる景色を眺めながら、 小鳥の囀りと季節の爽風を感じ、静かに流れるひと時を…。
自然と一体化した日本建築の粋が集められた純和風の数奇屋風造りで、 心が浄化される大人の旅を心ゆくまでお楽しみ下さい。
◆お部屋◆ 『和の粋』が随所に息づく数奇屋風造りの和室。 広々とした日本庭園が広がり、開放感にあふれた 季節や時間によって変化する日本画さながらの風光、 静寂なひと時をお楽しみ頂けます。
※ロビーから本館1階のお部屋までは昇り降り合わせて26段の階段がございます。 ※館内にお客様用エレベーターはございません。
◆お料理◆ ご夕食・ご朝食共に食事処でご用意。 ※食事処まではロビーまでのご移動と2階(22段)までの階段がございます。
茶懐石を基本とした日本料理でございます。 みちのくの素材と旬の食材を取り入れ、 五感で楽しめる逸品となっております。
※お召し上がりになれない食材、アレルギー等がございましたら、 お気軽にお問い合わせ下さいませ。
【ご夕食】開始お時間17:30〜、18:00〜 【ご朝食】開始お時間 7:30〜 最終開始お時間 9:00〜
◆お風呂◆ 檜造りの天井、青森の青石を敷き詰めた大浴場 風情ある岩作りの露天風呂。 日本庭園を眺めながら、秋保の名湯でお寛ぎ下さい。
〜秋保の名湯〜 はるか古墳時代より、豊かに湧き出ず湯に満たされ 平安中期には『名取の湯』として大和物語、拾遇和歌集などにも 詠われた名湯・秋保温泉。 その名湯を当館では、敷地内に独自の温泉を掘って完備しております。
◆アクセス◆ ■お車でお越しの場合 東北自動車道「仙台南IC」から、お車で約15分 JR仙台駅から、お車で約30分 仙台空港から、お車で約50分
■JR仙台駅〜無料シャトルバス〜茶寮宗園 ※事前予約制※ 仙台駅東口発 14:00 16:00 ホテルニュー水戸屋発仙台駅行き 9:30 11:30 JR仙台駅東口観光バス乗り場横 ※姉妹館「ホテルニュー水戸屋」のバスにて送迎しております。 乗り合いとなりますのでお時間までお越しくださいませ。
|
【食事】
朝食あり
夕食あり |
【人数】
1人〜4人
|
|
|
【露天風呂付客室】当館人気〜自然の移ろい…時の流れ…料理長自慢の逸品と名湯秋保の湯で贅沢な休日を
他の写真も見る
|
【期間】2019年10月01日〜2026年03月31日
四季折々・春夏秋冬、時とともに移り変わる景色を眺めながら、 小鳥の囀りと春の爽風を感じ、静かに流れるひと時を・・・。
自然と一体化した日本建築の粋が集められた純和風の数奇屋風造りで、 心が浄化される大人の旅を心ゆくまでお楽しみ下さい。
茶寮宗園の定番コース・・・ みちのくの山海産物を、月毎にお創りする季節の懐石料理となります。 旬にこだわった美味しさをもお楽しみ下さい。
◇◆◇【お客様のお声】へのご投稿をお待ちしております♪♪◇◆◇ 茶寮宗園へお泊まりいただき、当館のお食事やおもてなしの良さ、 やすらぎの空間を知っていただき、より多くのお客様からのご意見や ご感想を頂戴し、皆様から長く愛される宿にして参りたいと思います。
*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*--*
◇◆◇お部屋◇◆◇ 『和の粋』が随所に息づく数奇屋風造りの和室。 広々とした日本庭園が広がり、開放感にあふれた 季節や時間によって変化する日本画さながらの風光を お楽しみ頂けます。
◇◆◇お料理◇◆◇ 離れのお部屋は、ご夕食・ご朝食共に部屋または食事処でご用意。 みちのくの素材を懐石料理でおもてなしする日本旅館。 上品さを兼ね備えたワンランク上のお料理をご堪能下さい。
【ご夕食】開始お時間17:30〜、18:00〜
【ご朝食】開始お時間 7:30〜 最終開始お時間 9:00〜
◇◆◇お風呂◇◆◇ 檜造りの天井、青森の青石を敷き詰めた大浴場、 風情ある岩作りの露天風呂。日本庭園を眺めながら、 秋保の名湯でお寛ぎ下さい。
|
【食事】
朝食あり
夕食あり |
【人数】
1人〜4人
|
|
|