日本最大級の総合旅行サイト!ホテル・旅館の宿泊予約、航空券・高速バスやツアーの予約もオンラインで!

楽天グループ関連
補助メニュー
主なカテゴリー

サブカテゴリー

@ 注意事項
予約メニュー
ページメニュー

写真1
天平大浴堂
昭和9年築で国の登録文化財に指定されています。 様式、材質、技術すべてに優れた名建築です。台湾から運んだ檜の芯去り材を使った総檜造りで、浴槽の縁は伊豆石を刻み、柱石には人夫20人がかりで1日15センチしか動かせない巨大なものを据えています。昔ながらの雰囲気を大切にしていますので、シャワーや蛇口は付いておりません。お寺や神社を思わせる荘厳な感じのお風呂で、ゆったりとした雰囲気の中で、とてもリラックスできます。
写真2 写真3 写真4
野天風呂 木洩れ日の湯
名前の通り木洩れ日をあびながら湯を楽しむことができます。桜や紅葉など季節の花や、夜は満天の星を眺めながらお入りいただけます。
あやめの湯
あやめの花の形をかたどったお風呂や湯船から池の中に泳ぐ鯉が眺められるお風呂があります。
湯量を調整して適温になるようにしておりますが、季節により湯温が高くなる場合は加水をしております。(泉温が61℃の為)
写真5 写真6 写真7
貸切風呂 睡蓮
(有料・予約制 1回45分1,100円)
八角に組み上げた屋根に水煙月露盤宝珠を戴いた、お堂のような凛とした佇まいの「睡蓮」。高い天井から射し込む光が総檜の壁を白く輝かせる、癒しの空間です。
貸切風呂 かわせみ
(無料・予約不要)
緑を基調とした「かわせみ」は川音が耳に心地よく響く、しっとりと趣のある浴室で、長年建物を支えた自然石の基礎を活かした専用庭も付随。
客室も含めて全ての浴場は源泉を掛け流ししております。本来の温泉の効能をお楽しみ下さい。
*循環された温泉は使用しておりません。

このページのトップへ

補助メニュー

© Rakuten Group, Inc.